カテゴリー:ポケモン(PDW)
テーマ:ポケットモンスター
まず、攻略する上で基本となる、PDWでやっていくことの手順を書きます。
1、ゆめしまに渡り、木の実回収やポケモンとのミニゲームをこなす。
ゆめしまは、1回入った分だけでなく、2回、3回と入ってもポケモンや木の実が出てくるので、何回も周りましょう。
しかし、ある程度時間が進んでくると(正味20〜35分)、いわゆる「無人島」と呼ばれる一切ポケモンが出ない状態になるので、こうなったら素直にゆめのきにお祈りしましょう。
この部分のテクニックとして、最初のうちは夢の木まで進まずにホームに戻って再周回というのも手です。
2、自分の畑とおすそわけ棚の確認をする。棚は、キラキラ光っているものをとりかえておく。
畑には、まぁ何を植えてもいいでしょう。
半減の実を植えて増やし、友達に配るも良し、家具目当てで木の実を増やすも良し。
下に、植えてからの目安となる日数を書いておきます。
クラボ・モモン・ナナシ = 1日未満 キー・オレン = 1日 フィラ・バンジ・イア・マゴ・ウイ = およそ1.5日
オボン=およそ2日 半減の実 = 3.5日
棚でキラキラと光る道具は、既に誰かが交換をしている箇所です。履歴をみて、誰が交換してくれたのか見ておきましょう。
3、他の人のホームに(急ぎ足で)いき、家の中を見て(これは任意)、畑に水やり、おすそわけ棚の全交換をこなしていく。
畑の水やりは、やっているとわかると思いますが、
地面の色が 濃茶(湿)→茶→ベージュ と変化します。濃茶でなければ水やりができます。乾いている土にはどんどん水をあげましょう。
棚の交換でのポイントですが、相手の負担にならないよう、
できるだけ木の実は同じ収穫スピードのものを交換してください。
オレン⇔クラボ⇔モモン、といった具合にです。もし、オボンをもらってフィラなどを置く場合は
相手に断りましょう。(マナーとして)アイテムは、あまり価値は高くありません(ぶっちゃけ) 、、、注意してください。